2011.10.10 京都学生祭典

 
000-242



< 10月9日(土) 岡崎公園・平安神宮>
     

    
2年前の神戸南京街の春節で会ったOさんに学生祭典で再会!
 

2011.9.23 清明祭


    000-242

  清明神社
 
 000-88 000-338 000-84 
 
     
                           
000-333
                      000-332
 000-331
 
 
000-335 
 


 
DSC03686   DSC03687   DSC03689

  

   

        
 
 安倍晴明公は、幼い頃から、さまざまな道に秀でた人で、特に、天文暦学道に通達して、
神道自在の妙術を得た。そして、朱雀、村上、冷泉、円融、花山、一条の六代の帝に仕
 え、数々の功績をたてた。村上帝の時代には、唐(中国)へ行き、城刑山で、伯道仙人の
 神伝を受け日本に戻り、わが国独自の「陰陽道」を確立しました。朝廷の祭政、民族生活
       の規範を定められたとされる
 
  陰陽道万物が陰の性質と陽の性質を持つという『陰陽説』と、物事の生成や変化が木・
  火・土・金・水の5つの要素から成るという『五行説』の二つの思想が合わさった、『陰陽五
          行説』という思想がもとになっっているという。
      
  陰陽師(おんみょうじ、おんようじ)とは、古代日本律令制下に於いて中務省陰陽寮
  属した官職の1つで、陰陽五行の思想に基づいた陰陽道によって占筮(せんぜい)及び
  などを行う方技技官)として配置され、後には本来の律令規定を超えて占術呪術
     祀全般をつかさどるようになった職掌のことをいう。中世以降は、主に各地において民間で
  個人的に占術・呪術・祭祀を行う非官人の者を指すようになり、現代においては民間で私
    的祈祷や占術を行う神職の一種として定義付けられている。連声化せずに「おんようじ」と
                 発音されることもある(よくわからないなあ!!
 
   清明祭(9月秋分の日) 
 

2011.9.16 「清水寺観音加持青龍会」
 
 
   000-242
  
 
 
<2011年9月15〜17日>
 

  
     清 水 寺                               
  
  
 法螺貝を吹き、清水の舞台を「転法秀」、「会奉行」、「夜叉神」、「四天王」と青龍、「十六善神」の神々がダイナミックに動き回る。。この青龍会は二〇〇〇年の本尊御開帳を機に始まったらしい。
 東に流水のある所を「青龍」、南に窪地のある「朱雀」、西に大道の「白虎」、北に丘の「玄武」とする四神相応の考え方が京都に深く根ざしている。
 

   
★僧侶や巫女の装束の色づかいが日本でもない、中国風でもないのが不思議。
(デザイナーのワダエミさん演出らしい)